測量
今回、事業拡大に伴い、熊本県八代市勤務の測量(正社員)を募集いたします。
充実の研修制度あり!先輩社員がしっかりサポートいたします!
こんな方大歓迎!
・社会に貢献できる仕事がしたい人
・資格のスキルアップをしたい人
・人とのコミュニケーション能力のある人
まずはお気軽にお問合わせください。
募集要項|
職種 | 測量 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
資格等 | 必須:普通自動車免許 優遇:測量士・測量士補 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
勤務地 | 〒866-0875 熊本県八代市横手新町2-21 |
交通アクセス | 産交バス 横手郵便局前から徒歩2分 |
試用期間 | 3ヶ月(試用期間中の給与:本採用時と同条件) |
契約期間 | 定めなし |
休日 | 完全週休2日制(土日休み) 年間休日:121日(年間休日116日計画有給5日) GW休暇・夏季休暇・冬季休暇・有給休暇・慶弔休暇 |
給与 | 月給 170,000円~500,000円 ※年齢、経験、能力等により応相談 昇給あり(年1回) 年収モデル:300万円~800万円 |
賞与 | 年2回(基本給:5.0ヵ月分)、期末手当:1.0ヵ月分 ※昨年度実績 |
その他手当 | 住宅手当 資格手当(3,000円~50,000円※資格毎) 通勤手当(上限31,600円) 家族手当 (配偶者:10,000円、扶養親族2名まで:4,000円) 残業手当 職務手当 資格所得報奨金(最大500,000円) |
保険 | 社会保険完備(労災保険、健康保険、雇用保険) その他(傷害・7代疾病・養老) |
転勤 | なし |
福利厚生
住宅関係
家賃補助、持ち家援助、県外からのUIターン転居費用支給、
九州内から一律10万円、九州外から一律20万円
健康・医療関連
健康診断、フィットネス機器導入(コアトレチェア、エアードック、ルームランナー、ぶら下がり健康機)
慶弔見舞金
結婚祝い金、出産祝い金、災害見舞金
休暇
バースデー休暇
社員旅行
コロナ禍以前は、隔年で2泊3日の旅行に行ってました。
これまで、国内各地に行きましたが前回台湾で前々回は北海道に行きました。
レクリエーション関連
懇親会(歓迎会・忘年会)、宿泊施設・レジャー等の割引、
月1回の社内昼食会
自己啓発関連
資格取得報奨金制度、セミナーの参加
株式会社八千代コンサルタントのポイント
充実した福利厚生
創業43年の会社
住みやすい街
インタビュー
当社では、地域の皆様の安全・安心と利便性の向上を目的とする、社会資本整備の一翼を担わせていただいております。
これからも、地域に根差し、地域の明日を創る企業として千代に八千代に成長し続けるために、会社一丸となり技術の研鑽に努めております。
また、SDGsの趣旨に賛同し、多様化する時代に対応すると共に持続可能で質の高い社会資本整備を支える建設コンサルタントを目指します。
この様な会社で働く意欲のある方は、未経験者・経験者・性別を問わず大歓迎です。
弊社の求人に興味を持っていただけた方、是非ともご応募お待ちしております。
社内の雰囲気は下記の通りです。
・コミュニケーションをとることが好きな方が多い
・思いやりがあり相談できる方が多い
・未経験の方でもすぐに馴染める雰囲気
代表取締役嶋崎 豊
入社歴:8年9ヶ月林 幸太
現在のお仕事内容を教えてください。
ドローン+デジタルスキャナーやGNNSなどの最新機器等を使用し、県市町村業務委託の測量を行い、道路・河川及び災害復旧など公共施設の整備に貢献しています。
貴社への入社動機を教えてください。
最新鋭の機械に興味があったことと、地道で正確さが求められる仕事が自分に合っていると思い志望しました。
貴社の働きやすさ、好きなポイントを教えてください。
県市町村委託の業務がほとんどのため、工期が決まっており自分のペースで仕事ができることです。また、一昨年度より週休二日制になり休日の予定が立てられて自分の時間が取れるようになりました。
入社する方々に向けてメッセージをお願いいたします。
測量・設計という専門的な分野のため、資格や技術を身に着ければ長年活躍できる仕事だと思います。自分は、高校卒業から入社し業務経験・資格などのスキルアップを目指し取り組んでいます。意欲のある方・興味のある方は、是非、私と一緒に頑張りましょう。
業務内容
測量
お仕事内容について
官公庁から受託した案件の測量です。
公共事業の道路や河川等の測量がメインです。
測量は、現地作業の外業と計算等の内業があります。
おすすめのポイント
未経験の方は、OJTや外部研修にて、経験や知識を積んでいただきます。
その後、測量業務に携わりながら、段階を踏まえて一連の業務をお任せいたします。
1日のスケジュール
8:30
出勤
9:00
社内での基準点測量事前打ち合わせ
9:30
基準点測量
12:00
お昼休憩
13:00
基準点測量
15:30
測量データ入力
16:00
測量計算
17:00
測量成果作成
17:30
退社
会社について
道路、河川、砂防、上下水道、農地など社会基盤の整備に当たっては、完成までに長い期間と高い技術力を必要としています。
弊社は創業以来の経験やノウハウの蓄積により計画から実施までの企画・立案、調査、測量、設計、研究、施工管理、補償などについてトータルサポートします。
また、最先端の測量調査機器を駆使し、高精度の公共測量や多様な計測で常にハイレベルなニーズにお応えしています。
事業紹介
入社後まずはOJTで仕事をキャッチアップし、その後徐々に幅広い業務を担っていきます。
【弊社の強み】技術力の高さ(測量士、RCCM含めスペシャリストが多数在籍)や納期までの迅速な対応、臨機応変な対応力を取引先に高く評価を受けている関係で案件を安定的に受注できる環境でございます。
会社概要|
COMPANY会社概要
法人名 | 株式会社八千代コンサルタント |
---|---|
事業内容 | 測量・設計 |
代表取締役 | 嶋崎 豊 |
採用担当 | 嶋崎 |
本社所在地 | 〒862-0913 熊本県熊本市東区尾ノ上一丁目25番21号 |
八代営業所 | 〒866-0875 熊本県八代市横手新町2-21 |
電話番号 | 096-387-6350 |
電話の受付時間 | 8:30~17:30 |
設立記念日 | 昭和55年3月15日 |
従業員数 | 18名 |
資本金 | 1,000万円 |